“住み慣れた家・地域で安心して暮らし続けたい”―これは誰しも願うことではないでしょうか。地域包括ケアシステムとは、医療・介護・介護予防・生活支援・住まいの各サービスを地域で一体的に提供して、高齢者を支える仕組みのことです。私たちは、医療・介護の専門職によるサービスだけでなく、安心して暮らせる住居の確保・自らの自立に向けた取り組み・地域との繋がりの支援「プライマリーケア」を提供いたします。 このプライマリーケアとは「身近にあって何でも相談にのってくれる、総合的な医療」を指します。ちょっとした体調の変化や心配ごとでも、世間話の感覚で相談できる、かかりつけのホームドクター。そんな身近さ・親しみやすさを持った信頼のおける存在になりたい。 私たちは、医療・介護を取り巻く様々な課題を、テクノロジーや新しいことへ果敢に挑戦し解決していきます。